バーズクラスではこのように学びます
自然療法学校マザーズオフィスのアクセスバーズクラスは朝の10時から午後6時までの1日講座です。この8時間には昼休みなどの休憩時間も含んでいます。
午前中はアクセスバーズとその土台になっているアクセスコンシャスネスについての座学です。アクセスバーズは頭の断捨離などと呼ばれて、頭に詰まった余分なものを取り去るワークですが、そもそも頭には何が詰まっていたのかを明らかにします。
そしてスッキリと新しいスペースが広がった頭に再び余分なものを溜め込まないための方法とそのためのツールをご紹介します。アクセスバーズもそのツールのひとつですが、それ以外にも便利なツールがいくつかあります。私も実践していますが、とても興味深いです。
クラスではアクセスバーズの創始者のギャリー・ダグラスさんによるアクセスバーズのデモセッションの動画をご覧いただきます。セッションの具体的な方法といくつの注意点をご紹介しています。
アクセスバーズ実習
午後に行う実習は与え手と受け手に分かれ、それぞれ2回ずつ交互に行います。受けることでアクセスバーズセッションを体感し、実際に行うことで頭のポイントの触れ方を学びます。
実習終了後にはセッションの進め方、アクセスバーズプラクティショナーの活動、アクセスコンシャスネスについてお話しします。最後に参加の皆さんはアクセスバーズプラクティショナーとして認定されます。
認定された方のためにギフレシ会と呼ばれる交換セッションの集まりも開催しています。ギフレシ会では交換セッションやそれぞれの体験のシェアなどみんなでワイワイと行なっています。
アクセスバーズクラスの受講料は国際的な取り決めが行われており全国一律です。ただし保護者の方と同時受講の15歳以下の方は無料、16歳-17歳の方は50%オフ、再受講の方も50%オフです。
アクセスバーズについてのご質問はメールにて受け付けております。アクセスバーズってどんな方法なのか、どんな体験があるのか、どんなことを学ぶのかなどどうぞ、お気軽にお問い合わせください。
関連クラス