アクセスバーズクラス 感想のご紹介 その7
アクセスバーズクラスは講義と実習の構成
アクセスバーズクラスは午前中の講義と午後の実習クラスの二部構成です。講義では、アクセスバーズの基本となる考え方や一緒に使うツール(道具)などについて学びます。
アクセスバーズの効果は一言で言えば「頭の疲れを取ること」です。すっきり生きたい、わかりやすく考えたい、シンプルに行動したいと思っても、いろいろなことがグルグル回って、頭も体も重くなってしまいます。
そもそもなぜ頭が疲れるのでしょうか。そんなことを講義の時間でお伝えします。そしてツールと呼ばれるアクセスバーズに関連するたくさんのヒント、取り組み方、アイデアも同時に取り上げます。
これらの学びはみなさんの生活や仕事、そして勉強のためにとても役立ちます。頭の中をすっきりと整理してスペースを広げるので受験勉強中の方もしばしば参加いただいています。
実習は与え手として2回、受け手として2回アクセスバーズを体験します。テキストやカラーチャートも充実しています。クラスの修了(プラクティショナー資格取得後)は、ギフレシ会と呼ばれる交換セッションの集まりにも参加できますから、復習やご自身のケアのためにも役立てます。
クラスに参加されたみなさんからの感想をご紹介いたします。
アクセスバーズクラス 感想をご紹介します。
◎アクセスバーズは2回受けたことがあり、2回とも説明を受けたものの、やる側も受ける側も何も考えずにできるものという印象だったので(実際そうですが)、こんなにも深くて大量のバックボーンがあったということが驚きでした。
◎人の心理や考え方のクセに興味があるので、とても興味深くクラスを聞けました。また、ギャリーたちの動画を見て、やっぱり人生は深刻なものではなく、楽しいものだよなぁと感じました。バーズを通して、多くの人に楽しさを広げていきたいと思います。
◎今まで使っていなかったツールの再確認ができました。クリアリング使って見ます!胸腺エクササイズ、今の季節にぴったりですね。
◎普段は考えごとが多いのですが、翌朝はすっきりしました。ほとんど過去のことについて色々考えていません。効果バツグンです。
◎どんな不幸を感じても、苦しみ、悲しみ、悩み、不安etc…。決して悪い事ではない!すべては安らぎ、喜び、豊かさ(今回の授業での言葉)なのだ!ということに気づける。という思考に変えていくことができるセラピーだと感じられました。
◎思いわずらうことなく生きられるように、自分も含めて、みんながそうなるようになれるセラピーかもしれない。
みなさん、ありがとうございます!
次回のクラス